和柔ぷるタッチ反射術についての記事

開業-四十年記念-キャンペーン -第二弾-!
新規患者さま
≪フルコース姿勢矯正≫を初回-千円-で施術
2022年9月30日まで期間延長
全身の姿勢チェック&施術でご自身がお気づきでない問題点もご指摘できるかもしれません。
ご高齢の方でも安心して受けて頂ける施...

開業40年 記念キャンペーン!
難治の五十肩・顎関節症・坐骨神経痛
40年の実績でお応え!
新規患者さま 初回-税込1,100円で!
キャンペーン期間 2022年06月30日まで
屋久島 ウイルソン株の中から

和柔ぷるタッチ反射術とは
ご本人も周りで見ている方も、軽く触っているだけのように思える施術方法。これぞ奥田院長が40年以上の研究と実績で確立した『筋肉と反射神経などにアプローチして不調を改善していく“WAJUぷるタッチ反射術”』。ぷる(引く)+タッチ(触る...

《背骨・骨盤・膝症候》背骨のズレ,骨盤の歪み,半月板軟骨の摩耗は「結果そうなった」だけ! 原因は⇒横隔膜を中心とした「体幹深層筋のアンバランス」だった!!
腰が痛むのは背骨がズレたから・・・?
お尻が痛むのは骨盤が傾いたから・・・?
膝に水が溜まるのは半月板軟骨がすり減ったから・・・?
答えはNO!です
背骨がズレる!骨盤が傾く!軟骨がすり減る!のは
...

《 頸・肩・腕症候 》首が廻らない、手が痺れる,肩が挙がらない、は『浅い呼吸の問題』(呼吸筋の影響)が原因だった!
首が廻らないのは頸椎がズレたから・・・?
手が痺れるのはヘルニアのせい・・・?
肩が挙がらないのは”肩-腱板”が固まったから・・・?
答えは
⇒その場合もあります⇒しかし
⇒それだけではありません
...