代謝って何?

和柔【元気と病気・体の根源】コラム1

あの人は代謝が良いから元気だ

とか

年取ると代謝がわるくなって直ぐに疲れる

とか言う

『代謝』って

どういう働きなのでしょう?

代謝って

私たちの体の中で起こる化学反応のことです

食べ物や飲み物から摂取した栄養素を

エネルギーや細胞、組織、ホルモンなどに

作り替えるプロセスと

不要になった物質を

排出するプロセスのことを代謝といいます

代謝は

大きく分けて次の2つの過程で構成されています

異化(カタボリズム)

異化は

複雑な分子を単純な分子に分解する過程です

エネルギーの産生や

不要になった物質の排出に必要です

たとえば

私たちが食べた糖質は

異化によってグルコースという物質に分解されます

グルコースはさらに分解されて

エネルギーとなるATPという物質が生成されます

もう一つ熱エネルギ-生成されます

それが体温となり代謝を円滑にする働きをします

また

細胞や組織が古くなったり

傷ついたりすると

異化によって分解され

新しい細胞や組織に生まれ変わります

同化(アナボリズム)

同化は

単純な分子を複雑な分子に合成する過程です

細胞や組織の修復や成長

エネルギーの貯蔵などに必要です

たとえば

私たちが食べたタンパク質は

同化によってアミノ酸という物質に分解されます

アミノ酸は

さらに合成されて

筋肉や骨、内臓などの細胞や組織が作られます

また、

余ったエネルギーは

同化によって脂肪として貯蔵されます

小まとめ

代謝は

私たちの生命,健康を維持するために

欠かせない重要な過程です

代謝がうまく働かなくなると

さまざまな病気を引き起こす可能性が現れます

代謝を健康に保つためにできること、すること

ひとこと

食と運動と生活リズム

を円滑にすることです

代謝と栄養

栄養素は代謝に不可欠なものです

三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)は

エネルギーの産生や

細胞や組織の構成成分として重要です

ビタミンやミネラルも

代謝に関わる酵素の働きを助けるなど

さまざまな働きを担っています

栄養素は毎日摂取する必要があり

不足しても摂り過ぎても代謝を損ねます

そして

食事のタイミングも代謝反応に影響します

薬やサプリメントでの補いでは

円滑な代謝を回復、改善できないと思います

代謝と運動

運動は

エネルギー代謝を促進する効果があります

運動によって筋肉量が増えると

基礎代謝量が上がり(⇒深部体温が上がる!)

エネルギーの消費量が持続的に増加します

また

運動によって筋肉が収縮することで

ATPの産生が促進されます

運動には有酸素運動と無酸素運動があります

これについては後日詳しく解説します

まとめ

  • 代謝は、私たちの体の中で起こっている化学反応のことです
  • 代謝は、異化と同化の2つの過程で構成されています
  • 異化は、家でゴミを捨てること。不要になったものを分解して、環境に優しい形で排出することです
  • 同化は、家を建てること。シンプルな部品から複雑な構造を作ることです
  • 栄養素は、家を建てるための材料。三大栄養素は、家を支える柱や梁のような役割を果たします。ビタミンやミネラルは、家をより快適にするための材料です
  • 運動は、家の中に風通しを良くすること。筋肉量が増えることで、基礎代謝量が上がり、エネルギーを消費しやすくなります

結論

代謝力が自然治癒力です

自然な食事と

的確な運動と

生活リズムが

代謝を促進させ

自然治癒力を向上させます

Follow me!

コメント

PAGE TOP